夏のうちに大改造!&山陰旅行【とっとり花回廊】猛暑で花見 の巻
先日の夏休みで行った山陰旅行第3段!「とっとり花回廊」での写真と共にお送りします
世の中はお盆休みに突入しましたね・・・
今年はしっかり里帰り 及びお墓参りをされる方が多いのではないでしょうか
是非そうであって欲しいです
毎年この時期になると、自分がよくぞ今日この日まで生きて・・・
というより生き残ったもんだ と思います
そして、自分のルーツというものに想いを馳せます
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■
今のうちに色々とやっておきたい事が山積みなのですが、前回も書いた
総合ホームページこちら
は、まだまだ編集途中とはいえアップ出来ました
ネットショップhttp://tiroriya.com
も近日中にリニューアル予定で、水面下で編集中
商品数が多いうえ、カテゴリーも多いので、なるべくお客様に分かりやすく利用していただきたく、整理しております
ネットショップに掲載していないだけで店舗にはもっともっと沢山の商品があるのでせっせと日々登録中
ハーブコーディアルが人気なので、ハーブのFAX注文用紙にハーブティーバッグとあわせて載せましたこちら
それと、印刷物に関しては、ようやく2年経ってみて、必要な物が絞れてきたので 手始めに
オリジナルのギフトシール
がもうすぐ出来あがりますヤッター
ギフトにはもちろんのこと、ショップバッグやギフト箱にも使用可能なデザインにしました
そして自家焙煎屋の必需品 珈琲豆を入れるアルミ袋もオリジナルデザインと理想の大きさでじきに出来あがります楽しみ~!
平行して、ギフト箱に入るサイズのリーフレット作成
美味しいコーヒーの淹れ方・アイスコーヒーの作り方などをまとめたチラシ
カテゴリー別にバラバラになってしまっている商品のFAX注文用紙を一つにまとめた 商品カタログ の作成(これは変動が多いだろうからひとまず店内でプリントアウト)
通年使用出来る内容のポスティング用チラシ作成(クーポン券付き)
敬老ギフトの準備(アトリエザクロさんとコラボのフラワーギフトもまた作りますよ
) →チラシ作成(注文用紙兼用)
他、悲惨な状況の紅茶用の商品棚をいい加減どうにかしようと思い、内装屋さんに発注中
ついでに紅茶葉の容器を缶に統一しようと発注済み→プライスカード一掃リニューアル
・・・と、ここまでをあと2週間で全部完了させたいんですけどあはは
ギフトにしても恥ずかしくない、きちんとした立派な商品を提供できるよう、引き続き急ピッチで作業に取り掛かりますパカラッ
あっそうそうっっ 大事なものを忘れてた!
9月からついに オリジナルドリップコーヒーの販売がスタート予定です
タイプの違う4銘柄を予定しております
あぁ・・・初の本当のオリジナル商品(感涙)
現在は手詰めドリップ珈琲のみの販売ですが賞味期限が短いのでお気をつけ下さい
今後は一年に一商品くらいはオリジナル商品を作りたいものです
↑よかったらポチッとお願いします(*・∀・)ノ゛
最近のコメント